アラサーの勝手気ままな何か

2019/06/03 NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2の話

yesnomo3.hatenablog.com

 

元の話↓

babonyans-akiu.hatenadiary.com

 

あんまりちゃんと追ってなかったNPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2(以下NPB)の話。

splatoon2.npb-esports.jp

 

ざっくり言うと、スプラ甲子園で結果を出したチームをドラフトで各球団が指名し、そのチームでプロ野球さながらのペナントレース縮小版な大会でした。

話自体は確か去年の秋くらいから動いてて、第一報を見かけたときは「日本のe-sportsも前進してるじゃん」って思いました。

模擬的な部分があるとはいえ、プロ野球という大きな組織を納得させたNPBは、なんとなくパッとしないe-sportsとは一線を画したイベントなのは言うまでもないかと。

それにスプラ甲子園で頑張った人間がプロ野球チームに声をかけられて、そのチーム名を背負ってまたライバルだったチームと対戦する機会を得れるんですよ?外野から見てもこれ以上にないほどドラマチックな企画でしょう。ジャンプにだってこんな展開なかなか無いですよ。

スプラ甲子園が一部を除いて負けたら終わりの舞台だった分、それだけで応援したくなる気持ちもあります。

また、スプラ甲子園まではニコニコ動画任天堂においてゲームの総本山というべき会社が運営していましたが、NPBでは明らかに離れてるプロ野球チームが加わってるわけで。どうやって話進めたんだろう?という疑問すら湧いてきますが、それくらい任天堂が業界も観客も盛り上がってくれるだろうなと思ってこの企画に力を入れて実現させたんだと私は思っています。

で、本題。

そんな晴れの舞台ですから、生放送もされてたわけですよ。そしたらもちろん顔も映る。

そこにブスだのなんだ容姿に対する批判を言ってるわけですよ。

「え、本気?見るとこそこ…?」ってなりません?

「今のプレイすげーー!!」とか「惜゙じがっ゙だよ゙ーーー!!」とかそういうのじゃないんですか?

最高にアツい舞台を見て出てくる言葉がそんなのだったら、たまたまスプラに興味のないプロ野球ファンが観てくれてもそりゃ離れますし、プロ野球チームや任天堂も水を差されるからもうやめようってなりますよ。

不特定多数の匿名ってラベリングされるとき一緒くたにされるんですよ。

Twitter民とか、2ちゃんねらーとかそんなふうに。

そんな発言するとラベリングされたイカ界隈やe-sports界隈どうですか?

たまたま外部から見てくれた人や金や権力を持ってる企業さんがそれ見たら「関わるのやめとこう」ってなるじゃないですか。

せっかく、こんな素晴らしい晴れの舞台用意してくれて、選手も一生懸命やってくれてるんだから観客もマナーというか、あるべき姿くらい綺麗なものでいようぜ?って思いました。