アラサーの勝手気ままな何か

FGOアーケードを実際にプレイしてみてのあれこれ雑感。

FGOアーケード、プレイしてきました。

私は現状、良いところもあるし悪いところもあるしなゲームだと思っているのでそのへんの整理も兼ねてざっくり文章にします。

 

プレイ前に準備するもの

①100円玉

現状殆どの台が900GP制限の台になっていると思います。そのためGP購入分の300円、どれでもいいのでクエストまたは対戦を一回行うとカード購入(ガチャ)の機会があるのでその回数分の100円玉が必要になります。おそらくどんなに効率よく回しても1000円分の100円玉があれば困ることはないと思います。ただし、10連ガチャを回す可能性を考えるともう1000円崩しておいたほうが良いかもしれない。心配性なら100均で100円玉ケースを買ってきて2000円分くらい入れておくと安心。

 

Aimeカードまたはパナパスカード

セーブデータ管理用のカードになります。

おそらくFGOアーケード近くに自動販売機があると思うので探してみよう。

困ったら店員さんに聞いてみてくれ。300円成。

ちなみにAimeカードは持っていると初回プレイ無料のゲームがちらほらあるので待ち時間に暇だったら是非プレイしてみて欲しい。

 

③カードスリーブ

これはなくてもなんとかなりますが、せっかくきれいに印刷してくれるので傷をつけたくないと思った方はご購入推奨。

Aimeカードと同様の自販機にセガスリーブがあれば多分それで大丈夫。

とくにそれらしきものがなければ三国志大戦のスリーブがサイズが一緒なのでそれでも可。

枚数がほしければカードショップに行って「FGOアーケードのカードがピッタリ入るスリーブください」って言えば対応してもらえる。

TCG用のキャラスリ等は例外を除き筐体のカード読み込みに反応しないため使用はできないので注意しよう。

 

・プレイ料金について

ツイッターでは度々価格設定が高い高いと言われていますが、カード排出型のアーケードゲーならこんなものかなぁと思っています。

10連ガチャについてはその場で1000円の投入になってしまうのであれですが、狙ってる期間限定サーヴァント等が排出されない期間でしたらカード購入をしないという選択肢もあるので落ち着いてくればもう少し安上がりにプレイできるようになると思います。

多分ポケモントレッタの方がエグいヨ

 

・キャラモデルは格好良いし可愛い

サーヴァントを忠実に再現したいと言っていただけのことはあって、ここは本当に力が入っていると思います。

本家FGOのようなモデリングの改修なんかはまぁやらないだろうなと思えるレベルで、修正しないといけなさそうなところも見つかりませんでした。

この辺は艦これACでのノウハウが如実に出ていると思います。

 

優しいのか優しくないのかよくわからないAimeカード『紐づけ』

稼働前までは自分のAimeカードと紐付けされており、他ユーザーの鯖は霊基再臨を行えないという本家と比較すると致命的な問題がありました。

コレ自体は公式サイトにもある通り事実なのですが、現状霊基再臨は夢のまた夢なのであんまり関係ないのが現状です。

まず、種火が超貴重品です。

どれくらいかというと、銅色の種火すら鯖に食わせる必要があり、銀種火はちょっとしたレアドロ扱いです。

2プレイしたあとに手元にあった種火をすべてアタランテ姐さんにあげましたが、レベルは20を超えませんでした。

今後のアプデで特異点以外のクエスト(QPやら種火やら本家のいつもの)やフレンドポイント召喚の実装が予定されているみたいなのでそのうち効率は良くなると思いますが、現状トレードで手に入れた鯖でも困ることはないと思います。

また、礼装についてはトレードしてもおそらくデメリットはないと思われます。

 

なにがしたいのかよくわからないグランドオーダーモード

FGO本家ユーザーならば誰しもが通ったであろう冬木の序章をFGOアーケードでもプレイできます。

しかし、これといった会話パートはなく、スケルトンやシャドウサーヴァントを相手にわちゃわちゃするだけのモードとなっています。

今回のFGOアーケードはおそらく艦これACとディシディアファイナルファンタジー辺りのアイデアを参考にしていると私は思っています。

グランドオーダーモードは艦これACからのアイデアで、艦これACにはシナリオパートがないからいっかみたいなノリでこうなったのかなぁと。

現状、後述のグレイルウォーモード(対人対戦)だけやればいいと思っています。

(ただし、グレイルウォーが一戦250GPなのに対し、グランドオーダーモードは150GPからプレイできます。そのため限られたプレイ回数でガチャの回転数をあげるという意味ではありかもしれない。2プレイともグランドオーダーモードクエスト順に進めていると途中で10連ガチャが回せるようになると思います。そういう意味ではやる価値あり)

 

ざっくばらんなマッチングのグレイルウォー

このゲームの華である対人モードです。

敵チームのサーヴァントを倒したらポイントが加算され、レアリティの高い鯖ほど一回の撃破で加算されるポイントが大きくなっています。またバトル中に聖杯が顕現し、これを所持していると加算ポイントに倍率補正がかかります。

ポイントを最大値まで稼ぐか、タイムアップで勝敗が決まるというものになっています。

で、ここで気になるのがマッチングじゃないですか。

これなんですけど、レートやランク帯等の概念がないんですよ。

稼働初日ということでマシュがいっぱいマッチングに見えるとかはしょうがないことなので気にしてはいないんですけど、これだけはずっと気になっていました。

マッチングした6人の中で誰がレートが高いから注意しようみたいなこともなく、ただただ顔を居合わせた6人がチームとして戦って、勝ち負けを決めるものとなっています。

対戦ゲームなのにレートやランク帯ないの?Why??

と、わたしはこれが一番納得してないです。

一応勝ち負けの結果次第でバトル終了後のドロップアイテムが勝ったほうが多少豪華な気がするくらい。

ほんとに差がそれしか無いです。

また本ゲームはユーザーが3対3で戦います。

それにもかかわらずコミュニケーションを取る手段がありません。

鯖のクラスによる相性を売りにしているのに、「セイバーは私が担当します!」みたいなチャットを飛ばせないのでフィーリングで合わせる他ないです。

(現状そこまでバトルが戦略的にはなっていないのでなくてもなんとかなるっちゃなるんですが)

この辺がただアタックボタンを連打するゲームと言われる理由なんだろうなと私は思っています。

 

 

・まとめ

他の部分の素材はそこそこのものだと思うのでほんとにこの辺直してほしいなと思います。

そうでないとせっかく集まった新規のゲームセンター客が定着しないまま終わってしまうので…

あと今のままだと対戦ゲームではなく、ただのサーヴァント鑑賞ゲーでしかないのはもったいないです。